56豪雪以来だそうです。
北陸では37年ぶりの大雪だそうです。
56豪雪という言葉がありますが、昭和56年の豪雪で北陸は陸の孤島としたと聞きました。
朝、起きて玄関を開けたら目の前が雪の壁。
一晩でこれほど降ったのかと目の前が真っ暗になりました。
家の前の県道もノー除雪。
家族で手分けしてずっと雪かきに追われていました。
学校全ても臨時休校。
学校の緊急メールも使えず、先生から直接電話を頂き、手当たり次第に近所のおうちに電話をかけました。
夕方、やっと車を動かせる程度に除雪が出来たので、近くのドラッグストアに電話をかけて営業時間を確かめ、物流も止まってしまって日配が品薄でしたが、数日分の食料を買って帰りました。
幸いインターネットはつながりますので情報は見れますが、テレビではほとんど情報が入ってきていません。
画面隅に雪の情報が出ますが、もっと情報が欲しいです。
明日も臨時休校。
子どもたちも家で自主勉強が続きます。
いつになったら天気が回復するのかわかりません。
取引先の方もお休みになったようで、仕事も手につかない状況です。
今週はお仕事お休みになりそうです。
メインサイトにも書きましたが、今週はメール等でのお問い合わせを見合わせていただきます。
申し訳ございません。
明日も早く起きて、雪かき頑張ります。
0コメント